美味しい珈琲♪

2008年10月27日

昨日、空カフェマーケットを楽しんだあと、ブロガーのぶぅちゃんに教えてもらった美味しい珈琲をいただきに飯舘の椏久里さんへ

お店に着いたのは2時過ぎ。混んでいたのでカウンター席へ。目の前の棚には珈琲豆達がズラッと並んでいて選ぶのに迷いました

たくさんの豆から私は椏久里ブレンド、相棒はマラウィ ヴィフヤと言う深煎りの珈琲に。カウンター席のおかげで豆を挽くところから淹れ方まで間近で見ることができました。

店員さんに豆についていろんな質問をしたら、他のお客様がオーダーされた珈琲を1杯ずつ丁寧に淹れながらわかりやすく説明してくれました

今、説明を参考にしてお持ち帰りした珈琲を淹れて香りと味を楽しんでます


Posted by りんりん at 15:04 │Comments(8)
この記事へのコメント
昨日は、どうもでした!椏久里さんは、前からちょっと気になってたんだよね(^^ゞ
今日は、ゴールデンマンデリン試してみました。
これもいい感じです(*^。^*)
Posted by ~相棒~ at 2008年10月27日 22:22
相棒どの

毎度ながらお付き合いいただきかたじけない(笑)

椏久里さんは勉強になったね珈琲豆、同じように挽けたエーデルワイスと比べたらどんな感じ豆、2種類あると気分しだいで変えられていいね

またイベント&いろんな場所へお付き合いヨロシク
Posted by りんりん at 2008年10月27日 22:41
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ(笑)
土湯→→飯舘ですか
行動力すごいですね

私運転じゃなかったので、道いまいちですが。。。!!今度はりんりんさんと一緒だったらバッチリですね

なんて頼りっぱなしでスミマセン〜( ̄▽ ̄;)
Posted by ぶぅ at 2008年10月27日 22:44
ぶぅちゃま

そんなに遠く感じなかったよウチ土湯飯舘ウチで約150㎞の移動距離でした

頼りっぱなし全然椏久里さんはカーナビ君に覚えてもらったから行けるよん

教えてもらった雑貨屋さんも行きたかったんだけど、時間がなくて次回のお楽しみにしちゃった
Posted by りんりん at 2008年10月27日 23:18
でわ次は伊達&保原ツアーにしますか(^o^)/~~

伊達→雑貨屋さん
保原→ランチ

後は福島の雑貨屋さん&カフェもしくは飯坂でも

平日休み多いので
Posted by ぶぅ at 2008年10月28日 00:00
ぶぅちゃま

いいねぇ~保原はまだ未知の世界県北ツアー開催決定だね

ぶぅちゃま申し訳ないコメント、間違って後にもらったほうを削除しちゃったゴメンね
Posted by りんりん at 2008年10月28日 01:36
あれから飯館に行ったのね~!
椏久里さんのコーヒーも美味しいよね♪
お店にはなかなか行けずだけど、郡山のイベントなどで
出店してるときは必ず買ってます!^^
Posted by ぴこりん at 2008年10月31日 13:43
ぴこりんさま

飯舘がどの辺かもわからないままカーナビに頼って行っちゃいました

椏久里さんの珈琲本当に美味しいですね今も甘いものといただいてました

ちょくちょくは行けないので郡山のイベントは要チェックしなきゃ
Posted by りんりん at 2008年10月31日 19:41
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。