やったぁー!\(^O^)/
2008年09月30日



原作は読んでないけど、ドラマ『ガリレオ』を見ていたので今夜の試写会


Posted by りんりん at 13:26
│Comments(8)
でーきたっ♪
2008年09月29日



ボールじゃないものにもチャレンジ



何となく


私には可愛すぎるけど、自分で作った羊毛初作品だし、大好きな色合いなので、これからの季節に活躍させようと思います

次はアレを作ってみよっと

Posted by りんりん at 08:01
│Comments(14)
白河へ♪その2
2008年09月27日




私がオーダーしたのはピオーネのタルト







日が暮れた店内、あったかーい感じが何とも雰囲気がよくて写メ


写メはありませんが、こちらの反対側には二人用のソファーや、少人数スペースがあり、
そちらもなかなか良い雰囲気でしたよ






Posted by りんりん at 22:00
│Comments(10)
白河へ♪その1
2008年09月27日


最初にお邪魔したのは『ちょうちょのおさじ』さん。先日しそさんにお聞きして、お取り置きをお願いしていたプレーリーチューブをいただきに伺いました。店内をゆっくり拝見して、さんざん迷っていたフレンチブルさんのソックスもやっぱりGET




次に向かったのはメガステージ内にある『陽氣屋』さん。(写真撮り忘れました

こちらもお洋服から雑貨まで可愛いものがたくさんあって目移りしちゃいます。
ここではなんぴーさんとぶぅさんがお買い物






白河ツアーその2へつづく…
Posted by りんりん at 20:16
│Comments(10)
昨日のレッスン♪
2008年09月27日



羊毛はまったくの初めて


好みの大きさに丸めた羊毛をニードルで刺し、ある程度形を整えて石鹸水にドボン

しっかり硬いボールになるよう水分を搾りながら丸めてレッスン内に出来たのは7個。とっても楽しくて羊毛ボール、ハマりそうです

Posted by りんりん at 16:45
│Comments(6)
リベンジ♪
2008年09月26日



じつはこちら、先日チャレンジして90分待ちに敢えなく撃沈したお店






最初から飛ばしすぎた私はデザートまで辿り着けずコーヒー





神戸クックワールドビュッフェ
郡山市喜久田町字遠北原7-36
024-991-5512
Posted by りんりん at 00:05
│Comments(4)
今日のレッスン♪
2008年09月25日



今日の生徒は3名。毎度お馴染み常連の



今回は今までと全然違う雰囲気にしたくて、いろんな色やパーツを使ってカラフルに


ひとり遅れて最後の最後に出来上がった作品は、何もかも欲張り過ぎて随分大きなものになりました

レッスン後、ダイエット用のバナナ



Posted by りんりん at 20:58
│Comments(10)
きみのやさんへ♪
2008年09月24日




私とめえぷるさんがいただいたのはバジルのトマトソースパスタ、ぴこりんさんとなんぴーさんはたしかソーセージとチンゲン菜


お店にあった誕生日辞典や、お肉屋さんの美味しいコロッケの話で盛り上がり、美味しいランチ




その後、用事を済ませ夕方ベニ○に行ったら、お目当てのバナナがない


私の朝バナナダイエット、4日めにして中断を余儀なくされました

Posted by りんりん at 20:22
│Comments(13)
プリザ染色中♪
2008年09月23日



紫色2色に緑、ブルー系を何色もブレンドして作った私だけのオリジナル染色液が、こんなキレイな青になったなんてとっても嬉し〜い

染色液から引き上げたばかりの濡れている状態と、乾燥したもの比べると全然違う色に見えますね


Posted by りんりん at 19:17
│Comments(12)
プリザ染色レッスン♪
2008年09月18日


写真、見にくいのですが、左側の容器に、もともとピンク色だったバラ

右側奥が染色するための容器。今回はいろんな色(緑や紫、空色、巨峰に近い色)を混ぜてブルー系にしました。手前にあるティッシュのブルーになる予定です。うまく染まるかな

今まではアレンジのみだったけど、染色を覚えてイチからプリザーブドフラワーを楽しみたいと思います

Posted by りんりん at 21:11
│Comments(8)
貸し切り♪
2008年09月18日

前回とても気になった誕生日辞典。これからゆっくり読書タイムです☆
Posted by りんりん at 12:48
│Comments(12)
のんびり♪
2008年09月15日





来たばかりは貸し切りでしたが、10分ほどで満員


Posted by りんりん at 11:08
│Comments(2)
昨日、めえぷるさんで♪
2008年09月14日


10色あるボトルからインスピレーションで1色選ぶところからスタート!その後、自由に絵を描き、その絵を使って自己紹介したり、決められた時間内に自分を見つめ直す文章の穴埋めをしたりと続き、また10色あるボトルから色を選びました。
最後に先生と一対一で選んだ2色の意味や自分の状況について説明があり、おぉっ!(◎д◎)と思い当たること多々…色で自分がわかってしまうなんて何とも不思議。色に対して新しい発見でした。
ティータイムにはめえぷる姉妹のお姉様手作り胡桃シフォンケーキをいただきながら和気あいあいとお喋り。楽しい時間はあっという間、また是非参加したい教室です。
先生方からお土産にいただいたピンクのガーベラを眺めながらブログUPしてみました。
Posted by りんりん at 15:00
│Comments(14)
ナチュリラvol3♪
2008年09月11日

名取エアリにあるお気に入りショップのレジ横で見つけたナチュリラvol3!今日の戦利品NO.1だったりして?(苦笑)
こちらは季刊化が決定した記念号だそうです。しそさん、もう見られましたか?
10月30日には『ナチュリラ』テイストの手作り服という本も発売されるとのこと。ナチュラル系の洋服を手作りされる方には嬉しい本ですね♪
しそさんに教えていただいたcomfie(コンフィー)とリンネルとの3冊に当分癒してもらえそうです♪( ´艸`)
Posted by りんりん at 23:45
│Comments(6)
三井アウトレットパーク仙台港♪
2008年09月11日


じつはもう見終わって違う場所に向かっております。まだまだ仙台を満喫して帰りまぁーす♪
Posted by りんりん at 14:58
│Comments(4)
お気に入り♪
2008年09月09日

と言っても革ひもを通しただけの超簡単アレンジ。それでも今のお気に入りのアイテムです☆
Posted by りんりん at 21:06
│Comments(12)
布引へ♪
2008年09月08日


到着して雄大な景色を…と思ったら、風が強くて半袖じゃ寒かった…(>_<)でも勢い良くまわる風車が見れてよかったです。
それに、前回は見えなかった猪苗代湖もキレイに見えて得した気分♪お目当ての向日葵は終わりに近く、大量のススキに秋を感じながら帰ってきました。
月曜日なのに車が多かったのはビックリ!布引高原、まだまだ人気なんですね。
Posted by りんりん at 12:47
│Comments(6)
お花のヘアゴムレッスン♪
2008年09月06日


バラの花をイメージしたモチーフ編み、薄紫とオレンジの2色を選んで編み編み開始♪緑の葉っぱは先生作です(^_^;)
長編みとこま編みを繰り返し2段編む…簡単かと思ったら何度も編み目がわからなくなり、先生に助けてもらったり編み直したり結構大変でした(-_-;)
長時間かけて出来上がったヘアゴム。私の髪には可愛いすぎるので薄紫はバッグに付け、オレンジは何かにアレンジしようと思います。
編み方を忘れないように、家にあった毛糸で現在復習中!(*^_^*)
Posted by りんりん at 21:06
│Comments(8)
リンネルvol2♪
2008年09月04日

その帰りに、岩瀬書店で大好きな雑誌リンネルvol2をGET!
早く見たいので、ドトールでランチしながら見ることにしました♪
Posted by りんりん at 12:27
│Comments(10)
お出掛け♪
2008年09月03日
今日はブロガーのMさんと県北へお出掛け!まずは腹ごしらえに一二三食堂さんへ♪Mさんは五目あんかけラーメン、私は贅沢親子丼のハーフサイズをオーダー。ジューシーな鶏肉にふわとろの卵♪美味しくて速攻ペロリ!普通サイズにすればよかったです。
お腹が満足したあとは福島市のドロップスさんへ♪カワイイ小物から洋服、キッチングッズまでたくさんの品揃えにワクワク♪お宝探しの探険気分で面白かったです。
戦利品はfogのサイザルバッグ。小さいサイズを使ってみて気に入ったので大と中をGET!写真ではわかりにくいですが大(奥)がブラック、中(手前)がグリーンです。
そして最後は本宮のココロの木さん♪今日は雲に邪魔されて見えなかったけど、安達太良山がキレイに見えるステキな場所にありました。朝から暑かったのでアイスコーヒーとケーキでまったり癒しのティータイム。アイドル犬のカワイイモカチャンにも遊んでもらいました。
Posted by りんりん at 22:37
│Comments(22)