頑張るよ!
2008年03月31日

そのハガキには
『夢に向かって歩き出す時、誰でもみんな少しはこわい。でも、それをふりきった時から半歩夢に近づいてるよ。』
と書いてあった。
彼女とは、ある同じ講座を受けたのがキッカケで親しくなった。今回の転勤がなければ、一緒に仕事をする予定もあった。私はずっと彼女に助けられ、頼ってばかりいた。
ひとりになってみて、やりたいことが何となく見えてきた今、ハガキの言葉を応援のメッセージにして頑張るね!今度、仙台で会う時は、迷いがなく幸せそうな私が見せられたらいいな。そのためにも勉強あるのみ!
○○ちゃん、今まで本当にありがとう。出会えたことに感謝です♪仙台でも頑張って!近い仙台、遊びに行くね!
雪です
2008年03月31日

郡山市内某所、うっすらでも雪が積もってます。
昨日タイヤ交換したばかりなのに…
早くなくなりますように…★彡
いつの間にか
2008年03月30日

幅広ストールから金色のキラキラ、
織物に水玉柄、アーガイル模様、
ガーゼやタオル地、綿マフラーまで
色も素材も全然違うものたちが、
気付いたら大きめのカゴいっぱいに
集まっちゃった!カラフルだなぁ~♪
日毎に春らしく、あたたかくなって
きてるけど、首元にクルッと巻くと
差し色やポイントになってイイ感じ♪
最近とってもお気に入りです。
ちなみに、カゴはLa Neigeさんで
GETしました!!
昨日KiRaさんで
2008年03月30日
可愛らしいピアス見つけちゃいました!
写真いつもピンボケでゴメンナサイ
左側がアンブレラ(傘)
真ん中がカギ
右側が手鏡
何か、おとぎ話に出てきそうですよね!
kiRaさんのプチプラに感謝です
ピアスの他に、ワンピース?チュニック?
も気になるのがあったんだよなぁ~
欲しいものがありすぎて困る・・・
キミドリイロ
2008年03月30日
ここ数日、何故か黄緑色が気になって
今日3個GETしちゃいました
La NeigeさんでGショック、
at homeさんのハンドメイド展で
q_modeさんのネックレスとヘアピン。
プチプラのストールは、黄緑繋がりで
一緒に写してみました。
キレイな色を身に着けて、少しでも
早く春気分を味わいたいのかな?
アロマテラピー
2008年03月27日

友達の紹介もあって習い始めました。
初回の今日は、アロマテラピーとは?
から始まり精油学の講義と、数種類の
香りを嗅いで今の自分がどんな状態
なのか調べ、自分の香りを見つけたり
(ストレスやホルモンバランスの崩れ等)
自分好みの香りでルームフレッシュナー
を作ったりと楽しい授業でした。
先生と相談しながら選んだ私の香りは
フランキンセンスとイランイランと
ラベンダーの3種類。とても優しい香り
になりました。
このルームフレッシュナーで、今夜は
グッスリ安眠できるといいなぁ・・・
その前に、5月の検定に向けて今日の
復習をシッカリしないと・・・
今年になってプリザーブドフラワー
のアレンジから始まり、田中さんの
造顔マッサージ、アロマテラピーと
いろんなことにチャレンジしてます。
そうそう、忘れちゃいけないことが!
365ブログも始めて一ヶ月になります。
これからもいろいろと興味をもって、
継続とチャレンジしていきますので
宜しくお願いします。
造顔マッサージセミナー
2008年03月25日
昨夜のメインイベント、
田中宥久子さんの
トークショーに行ってきました。
黒のスーツに白いシャツ、
トレードマークの帽子を被って
颯爽と登場した田中さん。
顔にはたるみがなく、首にはシワがない
とても62歳とは思えない方でした。
田中さんの名言のなかの
毎日お手入れをするとき、
『美しくなりたい』という
願望を唱えるのではなく
『美しくなる!』と決意
しながら行なうこと。
あとは当たり前のことを継続することで
何歳になっても美しくなれる。
という言葉に共感しました。決意と継続・・・大変だけど
女性ならいくつになってもキレイで居たいですものね!
造顔マッサージ、継続はチカラなりです。ガンバルゾ!
癒された空間
2008年03月25日
先週発行のVERY?で後輩が見つけて
行きたがっていた『珈琲 さらぬま』さん。
やっと昨日お茶してきました。
知り合いのお宅にお邪魔するように
スリッパに履きかえて入ったお部屋。
何となくどこか懐かしい感じでした。
外はあいにくの雨模様でしたが、
珈琲を淹れるとき独特のいい香りが
部屋中にたちこめて、それだけでも
心が和みました。セットメニューの
ケーキ(私は3月のシフォンケーキ)も
美味しくて、ここだけゆったりとした
時間が流れているようでした。
隠れ家的で寛げる、お気に入りの
お店になりました。
手作りのペッパー入りポルポローネも
美味ですよ!(お土産用かな?)
明日の夜
2008年03月23日
ホテルハマツで開催される
田中宥久子さんの
トーク&造顔マッサージセミナー
に後輩と2人で行ってきます。
ディナー付きなので、食べた後、
どれだけ小顔になれるかしら?
田中さんの話をしっかり聞いて、
マッサージも頑張って
いつまでも若く居られるように
チャレンジするぞ!!
本当は身も心も全体的にスリムに
ならなきゃダメだけど・・・(苦笑)
プリザーブドフラワー教室
2008年03月23日
備前舘にある住宅情報館内で
ドライアート花・花さんの教室に
参加してきました。
短い時間でも、わかりやすい説明で
こんなにカワイイものができました。
すでに、ドライアート花・花さんが
記事を更新されていますが、
それと同じものを写しました。
(私が写すとなぜかピンボケ・・・)
やっぱり、お花っていいですね!
キレイな色を見ているだけでも
癒されるし、心が和みます。
日頃のストレスが一気に解消!
お花に対する先生のお話を聞いて、
ますますハマってしまいそうです。
楽しく、有意義な時間を
ありがとうございました。
やっと行けた
2008年03月21日

情報を見るようになり、気になっていても
なかなか行けなかったKiRa様のお店に
やっとお邪魔することができました。
写真はKiRa様のブログに載せてあった
コットンドットレーシーワンピースです。
白と黒、迷いに迷って大人買いしました。
本当に有り難い事に、お財布に優しい
プチプライスなんですもの!これからの
季節に大活躍間違いなし!
それにあわせて白いコサージュと白黒の
ヘアゴムも揃えてみました。
ブログのおかげでまた一軒良いお店を見つける
ことができました。またお邪魔させていただきます。
Citron様にて
2008年03月21日

転勤してしまう友達2人のプレゼントを
探しにまたまたCitron様へ。
先日、どなた様かのブログに出ていた
可愛らしいマカロンのストラップと、
てんとう虫のストラップに決定!!
マカロンは色選びに迷って、春らしい
ビタミンカラーのオレンジに。
近頃、オレンジ色に弱いなぁ・・・
自分にビタミンが足りてないのかも?
こんなに可愛くラッピングしていただいて
Citron様ありがとうございました。
飲んでみました。
2008年03月20日
腰痛のためにもダイエットを・・・
とわかっていても、糖質ゼロや
カロリーオフ野菜のカクテル
なぁんて言葉やネーミングに
やられて試してみました
根っからのんべえの私には
2品とも、かる~くゴクゴク。。。
これじゃ、何本も飲んじゃって
ダイエットにならなーい
って自分の意思しだいですよね
抹茶レアチーズ
2008年03月20日
開成のプティバリーさんで後輩と
後輩はレアチーズ、私はチョコレート
ケーキをオーダー。
店員さんに 『本日のレアチーズは
抹茶になります』 と写真を見せて
いただいたら心変わりして変更
とっても美味しかったです
プリザーブドフラワー
2008年03月18日

できなかったプリザーブドフラワーの
補習をしていただきました。
2段になっているのがわかりますか?
上の段が鳥の巣仕立てになっていて
下から支えている感じです。その中に
カラフルな3つの卵を置きました。
下の段はパステル調のバラを中心に
して、あまり見えていないですが茶色
や黄色のあじさい、ふわふわのピンク
リボンと存在感のある黄緑色のリボン
そしてかすみ草?を使いました。
私が習っている先生は、ご自宅でも教室を開かれる予定なので、はじめたい方が
いらっしゃいましたらコメント欄に宜しくお願いします。
雑貨屋さん巡り
2008年03月15日
シトロン様のお店にお邪魔しました。思いのほか近くだったのでビックリ!
でも、注意していたのに見過ごして通り過ぎてしまい大失敗!おかげで
バッチリ覚えることができたので、次回はスムーズです。(本当かな?)
こちらでも大好きなアクセサリー達に目移りし放題!!たくさんあると
迷ってなかなか決められない・・・ただの優柔不断なんです。
そして、今回は・・・一目惚れした春らしいパステルカラーのピアスを2つと
真っ白な大ぶりのネックレスに決定。(ピアス、ピンボケですいません)
さて、どんな洋服にあわせようかな?それが楽しみですよね!


春色ハンドメイド展
2008年03月15日
可愛らしい雑貨やアクセサリーに囲まれて時間も忘れ癒されてきました。
3月、4月は友達の誕生日や異動があり、日頃からお世話になってる方へ
ちょっとしたプレゼントを兼ねて探しにいったのですが、見れば見るほど
あれもこれも欲しくなって決めるのが大変でした。今日はとりあえず初日
なので、期間中にもう一度見に行こうと思います。
バッグ大好き
2008年03月14日

ステキなお店を見つけることが出来た
のも、365blogを始めたおかげです。
やっぱり、きっかけって大切ですね

今回は友達のバースディプレゼントと、
自分用にエルベシャプリエのバッグを
購入しました

友達用にはイエローとオレンジどちらに
するか迷ったけど、体調不良の友達に
元気を出してほしかったので、キレイな
ビタミンカラーのオレンジ色に決定

(どっちもビタミンカラーだな・・・

自分用なんて全然考えてなかったのに
このストライプ柄を見たらビビビッ

くるものがあって欲しくなっちゃった

バック以外にもアクセサリーや靴その他
気になるものがまだたくさんあったから、
次回はもっとゆっくり見たいなぁ~

凛々しいネコ
2008年03月11日
さっき、友達が入院している病院に
お見舞いに行ってきました。
共通の友達が先に来ていたので、
女3人集まって時間も忘れ長々と
お喋りしちゃいました。病院の帰り、
駐車場へ向かう道路にチョコンと
座る凛々しい猫ちゃんを発見
近くに座っても逃げることなく写真を
撮らせてくれました。一点を見つめ
誰か待っているのかな?
昨日、仙台で…④
2008年03月09日
ここではホワイトデーのお返しにと『もちクリーム』の詰め合わせを
プレゼントしてもらいました。(バレンタインデーはチョコ一粒だったのに・・・)
腰の重さや足の痺れで歩くのも辛くなっていたので、店内はサラッと流して
少し遅めのおやつタイムに『キハチソフト』を食べました。
写真わかりづらいけど、右が黒ゴマと濃厚牛乳、左があずきとバニラです。
疲れた身体に甘~いソフトクリーム、癒されました。
私の自分勝手なワガママに付き合って仙台に連れていってくれた○○くん、
本当にありがとう。お世話になりました。あなたの優しい気遣いに感謝です。

