私も…♪

2008年12月30日

しそさんの記事にあったハートメーカー試してみました

診断結果…当たってます『服』のことしか心にない私今、セールしてますしね(苦笑)

それに『惑』がひとつ。まどう何を意味してるのかでも思い当たることは多々あります

最後に『むっつり』ってそれも何故パンツに笑いながら遊ばせていただきました
  


Posted by りんりん at 17:02Comments(2)

ネットショッピング♪

2008年12月29日























以前、白河のちょうちょのおさじさんで購入し活躍した『フレンチブル』のプレーリーチューブ。レッグウォーマーにもアームカバーにもなるすぐれもの

今回ネットで見つけたのはプレーリーチューブと同じ麻100%のハイソックスこちらは『フレンチブル』と『アビエンス』のコラボ商品冬には薄くて不向きなので、あったかくなったら履く予定です
  


Posted by りんりん at 22:53Comments(6)

ありがとう♪

2008年12月27日

お友達ブロガーさんから遅れてゴメンネと可愛いクリスマスプレゼントが届きました

お友達ブロガーさんと色違いのマトちゃんミラー私のマト好きを覚えててくれてありがとう

サンタさん来てくれて良かったでも私、サンタさんになってないや…
  


Posted by りんりん at 13:05Comments(0)

羊毛でバッグ♪

2008年12月26日

先日、作り方を教えていただいて出来上がった羊毛Bagそのままでは少々寂しいので飾り付けを

こげ茶色のレースとスマイルズさんで購入したリボン型のレースを付けてみました

くるみボタンも羊毛で作り、斜めがけする紐もこげ茶色に統一。大きさはお財布と携帯が入るくらいです。

早く使いたくて、留め具などまだ未完成だけど使い始めちゃいました
  


Posted by りんりん at 14:25Comments(8)

ちりとり鍋でメリクリ♪

2008年12月24日

クリスマスイブの居酒屋は狙い目とっても空いてまぁーす(笑)

ケーキの代わりに、モツのちりとり鍋でMerry X'masルネッサ〜ンス

豆乳とモツの脂でとろみのついたちりとり鍋。とっても美味でございますぅ〜

2時間の食べ・飲み放題、ガンガンいっちゃいまぁーす
  


Posted by りんりん at 20:47Comments(8)

鍋焼きラーメン♪

2008年12月24日

天気のいいクリスマスイブお買い物帰りに行ったのは喜多方ラーメンの『来夢(らいむ)』さん。

この時期、私が頼むのは『鍋焼きラーメン』12月から始まる期間限定なので、毎年楽しみにしています野菜たっぷりアツアツ辛味噌極太麺であったまりました
  


Posted by りんりん at 12:56Comments(0)

スフレロール♪

2008年12月23日

今日こそは年賀状をと焦ってはじめたのに、パソコンのデータが全然読み込めず固まった私…

相棒のおかげで原因はわかったもののスッカリ戦意喪失まずは一休みしてと昨日mittenさんで買ってきたスフレロールでティータイム

しっとりして美味しかったぁー心身共に大満足美味しいおやつのおかげでヤル気も復活さてと一気に終わらせるそぉ〜
  


Posted by りんりん at 18:58Comments(9)

白河へ♪

2008年12月22日























ブログを見てくれてる友達から、白河へ行ってみたいとリクエストがあったので今日行ってきました

あいにくの雨だったけど出発からハイテンションお喋りしてたらあっという間に白河到着

時間に制限があったので、アカシロ展開催中のちょうちょのおさじさんリニューアルオープンした陽氣屋さんスフレロールをお願いしてたmittenさんと駆け足でまわりランチへGO

今日のランチは先日しそさんのブログで紹介されていた『森のお茶会 蔵のカフェ』さん。私はレッドシーカレー、友達は発芽玄米美人御膳をオーダー。具だくさんで辛さもちょうどのこのカレー病み付きになりそうです

2Fにある屋根裏部屋のようなステキな空間。次回はゆっくりできるといいな

最後に矢吹のハッピーベリーさんへ寄って終了。まだまだ行ってみたい場所がある白河、また遊びに行こっと
  


Posted by りんりん at 22:58Comments(6)

エル・マールさん♪

2008年12月21日























久しぶりに集まった女子3人。美味しいランチをいただきながら楽しい時間を過ごすことに。

3人とも日替わりのランチメニューからシーフードスープスパのセットにしました。

サラダとスープが来る前から話が盛り上がり、気付けばランチに3時間さすが女子(苦笑)長々とお邪魔しました次回はお茶してみたいな

エル・マール
郡山市八山田3-8-1
TEL 931-6275
火曜定休
  


Posted by りんりん at 19:45Comments(2)

ランチ♪

2008年12月21日

これからお友達2人とランチです

久しぶりに会うので、少しばかりのクリスマスプレゼントを大好きなハッピースさんで準備しました気に入ってくれるといいな

ランチは八山田のエルマールさん。初めての場所なのでドキドキです
  


Posted by りんりん at 11:47Comments(2)

hacuという靴下屋さん♪

2008年12月20日























先日図書館で見た雑誌に出ていたhacu(ハク)の靴下。とっても可愛らしかったのでいろんな種類の中からハイソックスを注文してみました

頼んたのはあったかいパイルちょうどアキレス腱くらいの場所にhacuの文字がきます。靴下を履くからhacuという名前になったとか。履くのが楽しみです
  


Posted by りんりん at 22:34Comments(4)

お正月用♪その2

2008年12月18日























今日は月イチで習っているプリザーブドフラワーの今年最後のレッスンでした

先日の寺島先生のレッスンに引き続き2つめのお正月用アレンジこちらは、しめ縄リースに紅白の薔薇がメイン。そこに松や水引、金色の実、扇やお正月らしい小物達で新年のおめでたい感じに仕上げました。
  


Posted by りんりん at 17:07Comments(0)

仙台へ♪

2008年12月15日

先日、相棒と仙台泉プレミアムアウトレット&隣接の泉パークタウンタピオへ行ってきました

まずはアウトレット平日だったのですんなり見てまわれました仕方ないけど佐野・那須・仙台港のアウトレットと出店ブランドが結構カブってるのでグルッと1周で終了

次にタピオこちらはお目当てアリ見てみたかった憧れのブランド、コンジェ ペイエ アデュートリステスナチュリラやリンネルなどの雑誌で紹介されているブランドです初めて手に取って見れて大興奮

そして見るだけでは終わらず小花柄のAラインワンピをGET花柄は冒険だけど、コットンなのでいろいろ合わせて着回す予定です憧れのお店に行けて、お持ち帰りもできて大満足の仙台でした
  


Posted by りんりん at 19:54Comments(7)

クリスマスカード♪

2008年12月14日























昨日シトロンさんでqさんのポップアップカードレッスンを受けました

挑戦したのは雪のクリスマスカード切る場所が多くて大変でしたが、お喋りしながらのレッスンはとっても楽しくてあっという間でした

作れたことが嬉しくて、自分で作れるカードキットを購入し家で作ってみましたカードを贈るには少し遅めだけど明日友達に贈りまぁーす
  


Posted by りんりん at 23:00Comments(6)

おやつ♪

2008年12月14日

赤いきつねと緑のたぬきのお菓子、勢いで買ってみました

どんな味なんだろ食べるのが楽しみです
  


Posted by りんりん at 13:50Comments(4)

お正月用♪

2008年12月13日

木曜日、シトロンさんで寺島先生のプリザレッスンでした

今回はお正月用なので、普段あまり選ばない赤い薔薇をチョイス

まずは、いつもの方法で花びらを広げ、葉っぱを付けて大輪の薔薇完成

薔薇を中心に、お正月の飾りつけらしくキラキラした水引や組紐、金色の稲穂など和の素材を使ってアレンジしました。

最後に寺島先生からのプレゼント来年の干支、丑のオーナメントを飾って出来上がり

クリスマスが終わったら玄関に飾る予定です
  


Posted by りんりん at 20:03Comments(4)

友三郎さん♪

2008年12月12日

只今、友三郎さんで飲んでまぁーす

乾杯のビールはあっという間にあけ、すでに焼酎になりました。

飲み始めてまだ30分ペース早過ぎかも画像はホルモン焼き。七味をガッツリかけて食べてまぁーす
  


Posted by りんりん at 21:10Comments(12)

福島ツアーその3♪

2008年12月11日

あっちこっち歩き回ったので、郡山方面に戻りながら南福島駅近くにあるカフェバールレスタさんで一休み。こちらはクミさんの最近のブログでも紹介されてたお店です

私はココアとコーヒーのガトーショコラにオーガニックティー 可愛いブロガーさんはもちもちシフォンと自家製チャイをオーダー。

ガトーショコラはとっても甘さひかえめの大人味で美味甘さが欲しい方用にメープルシロップ付き。このシロップも美味しかったですゆっくりひとりカフェもアリと思える空間でした。

レスタさんのステキなオーナー様、郡山にあるTaidaiの木さんのお知り合いだそうで、是非そちらにも〜とオススメいただきました皆様のブログを見て、行きたい場所のひとつだったので、ランチに行ってみようと思います

今回一緒に行ってくれた可愛いブロガー様、本当にお世話になりましたまた宜しくお願いしまぁーす
  


Posted by りんりん at 23:00Comments(8)

福島ツアーその2♪

2008年12月11日























ペタロさんを出て向かった先は伊達市のスマイルズさん。パッチワーク教室をされてるそうで、たくさんの生地が販売されてました。こちらではマトちゃんボタンやリボンの形のレースをGET

そしてまた福島市に戻り、次はドロップスさんにお邪魔。先日ネットで買ったマトちゃん湯たんぽの色違いを発見こちらでは取り扱いあったんですねドロップスさんでもマトちゃんグッズ(缶バッジ)をお持ち帰りしました

ツアーその3へつづく…
  


Posted by りんりん at 22:26Comments(2)

福島ツアーその1♪

2008年12月11日

昨日のランチはきなこカフェさんでした

やっと行けた福島ツアー若くて可愛いブロガーさんに、いろんなお店へ案内してもらいました

1軒めはランチでお邪魔したきなこカフェさん。満席だったので席が空くまで向かい側のbijiさんへ。ゆっくりできなかったのが残念

ランチの後は近くにある雑貨屋のペタロさんへ。店内をゆっくり見てまわり可愛い小物をGETそして次のお店へ

ペタロさんのおとなりのソットカフェさん、気になったので次回はお邪魔したいな

ツアーその2へつづく…
  


Posted by りんりん at 21:51Comments(2)