シトロンさんで♪
2008年11月12日
寺島先生のプリザーブドフラワーレッスンを受けました。
三日月型のリース?にアレンジした出来上がりはこんな感じ。
今回はベルベットのような深~い青色のバラをチョイス。
こちらは、お花を大きく見せるように花びらを付け直す作業が終わったところ。
ところどころに水色が見えて大満足!
バラを完成させた後は、寺島先生お手製(染色)の何色も何種類もある葉っぱに、ゴールドやシルバーのキラキラした素材、小さいまつぼっくりや木の実などさまざまな小物達を使ってクリスマス用のアレンジをしました。
今日の生徒4名の各作品はクミさんがブログに載せてくれてます。宜しければそちらをご覧ください。
Posted by りんりん at 19:02
│Comments(6)
この記事へのコメント
今日は、久々に教室でご一緒できて楽しかったです。(^O^)りんりんさん、ベルベット調な、素敵な作品作られましたね。ほれぼれしました。りんりんさん、センスいいですよ。
リンク大丈夫ですよ。o(^▽^)o今日は、ランチもお誘いしたかったですが、りんりんさんが、昨日行かれた場所にだったんで…またご一緒できるの楽しみにしますね。o(^▽^)o
リンク大丈夫ですよ。o(^▽^)o今日は、ランチもお誘いしたかったですが、りんりんさんが、昨日行かれた場所にだったんで…またご一緒できるの楽しみにしますね。o(^▽^)o
Posted by クミ at 2008年11月12日 19:40
クミさま
こちらこそ楽しかったです
ありがとうございました
ランチ
いかがでしたか
私は須賀川へバラ
を調達に行ってきました
次回はランチ
楽しみにしてます

こちらこそ楽しかったです


ランチ






Posted by りんりん at 2008年11月12日 20:09
月のかたちとは!素敵ですね^0^
寺島先生のレッスンはプリザも素敵ですが何より寺島先生のおしゃべりがたのしぃ~^^v
私も機会があったらまた受けたいな♪
寺島先生のレッスンはプリザも素敵ですが何より寺島先生のおしゃべりがたのしぃ~^^v
私も機会があったらまた受けたいな♪
Posted by mori komo at 2008年11月12日 22:49
mori komoさま
三日月ってなかなかナイですよね
珍しいモノ、新しいモノ大好きです(笑)さっそく玄関に飾りました
毎回本当に楽しいレッスン
今日も笑いすぎ
と思うほどお喋りに花が咲きました
でも、大事なところはみんな黙々と作業。そのメリハリがいいのかも
来月のレッスンはお正月のプリザアレンジか、ワイヤーでツリー
を作るかの2種類みたいです。mori_komoさんとレッスンご一緒できたらいいなぁ…★彡

三日月ってなかなかナイですよね


毎回本当に楽しいレッスン




来月のレッスンはお正月のプリザアレンジか、ワイヤーでツリー

Posted by りんりん at 2008年11月12日 23:39
深~い青のバラですてきですね♪
丸いリースだけでなくて三日月!!!可愛い~~~(*^0^*)
須賀川で調達したバラが次回登場するのを楽しみに待っています☆★☆★☆
丸いリースだけでなくて三日月!!!可愛い~~~(*^0^*)
須賀川で調達したバラが次回登場するのを楽しみに待っています☆★☆★☆
Posted by しそ at 2008年11月13日 00:27
しそさま
三日月
のカタチお気に入りです
須賀川はお目当てのバラ
はなく、小さなスプレーバラ
とカスミ草をGETしてきました
スプレーバラ
は今回使用した深~い青になる予定です
上手く出来るかな
仕上がりが楽しみ
乞うご期待

三日月





スプレーバラ





Posted by りんりん at 2008年11月13日 01:44
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。