プリザーブドフラワー

2008年03月18日

 前回、いとこの結婚式出席により受講
 
 できなかったプリザーブドフラワー
 
 補習をしていただきました。
 
 2段になっているのがわかりますか?
 
 上の段が鳥の巣仕立てになっていて
 
 下から支えている感じです。その中に

 カラフルな3つの卵を置きました。
 
 下の段はパステル調のバラを中心に
 
 して、あまり見えていないですが茶色

 や黄色のあじさい、ふわふわのピンク

 リボンと存在感のある黄緑色のリボン

 そしてかすみ草?を使いました。

私が習っている先生は、ご自宅でも教室を開かれる予定なので、はじめたい方が

いらっしゃいましたらコメント欄に宜しくお願いします。
 
 


Posted by りんりん at 17:53 │Comments(2)
この記事へのコメント
以前に増して、大作ですね~☆
あじさいやバラなど、見たことのない色とかありますけど、
色付けしてあるんですか?
またまたお部屋が華やかになりますね♪
Posted by はっち at 2008年03月18日 23:18
私は色付けされている素材をアレンジするだけなので、処理をされる先生は大変(^_^;)
イチから全部やるとすると相当な日数がかかるようです。
Posted by りんりん at 2008年03月18日 23:39
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。