アロマテラピー
2008年03月27日

友達の紹介もあって習い始めました。
初回の今日は、アロマテラピーとは?
から始まり精油学の講義と、数種類の
香りを嗅いで今の自分がどんな状態
なのか調べ、自分の香りを見つけたり
(ストレスやホルモンバランスの崩れ等)
自分好みの香りでルームフレッシュナー
を作ったりと楽しい授業でした。
先生と相談しながら選んだ私の香りは
フランキンセンスとイランイランと
ラベンダーの3種類。とても優しい香り
になりました。
このルームフレッシュナーで、今夜は
グッスリ安眠できるといいなぁ・・・
その前に、5月の検定に向けて今日の
復習をシッカリしないと・・・
今年になってプリザーブドフラワー
のアレンジから始まり、田中さんの
造顔マッサージ、アロマテラピーと
いろんなことにチャレンジしてます。
そうそう、忘れちゃいけないことが!
365ブログも始めて一ヶ月になります。
これからもいろいろと興味をもって、
継続とチャレンジしていきますので
宜しくお願いします。
Posted by りんりん at 18:49
│Comments(2)